Acoustic Guitar World
ホーム インタビュー ニュース イベント 電子書籍 レビュー   無料メールマガジン
ギタリストインタビュー〜さらさ
アコースティックギター森川敏行とアイリッシュハープMachikoによるアコースティックインストデュオ、さらさ。 二人にギター、ハープを始めたきっかけやルーツ、さらさ結成についてなど幅広くお話をうかがいました。

Acoustic Guitar World vol.65 電子書籍(EPUB)ファイルをダウンロード
1  2 3 次のページ
さらさーまずは森川さん、ギターを始めたきっかけを教えてもらえますか。

森川敏行(以下、森川):高校生の頃に友人がゆずの曲を弾いているのを見て悔しくて(笑)。その人にギターを教えてもらいました。彼に弾けて僕に弾けないはずはないと(笑)。最初はそういう思いで始めました。

ー負けず嫌いのようですね(笑)。弾き語りをされていたのでしょうか。

森川:ゆずの弾き語りを1年くらいやってました。基本的なコードを覚えて、山崎まさよしさんがギターがすごいということを聞いて練習しました。そこからギターの世界にのめり込んでいきましたね。歌ってもいたのですが、僕は歌は上手じゃないんだということに気づきました(笑)。僕は岡山出身なのですが、高校2年生の時に1回二人で倉敷駅で弾き語りで路上ライブをしたこともあります。

ーMachikoさんのハープを始めたきっかけを教えてもらえますか。

Machiko:小さい頃からピアノを弾いていました。音楽大学に入ったのですが、ピアノ、声楽と他に楽器を選ぶ必要があったのですが、そこでハープを選びました。

ーいろいろな楽器から選べたのでしょうか。

Machiko:私の専攻は音楽教育だったのですが、幅広く音楽を学ぶという観点でチェロやサックスなどいろいろな楽器を選ぶことができたんです。小さい頃ににいとこがハープをやっていたので、それを借りてやればいいかなという軽い気持ちでした。
始めはハープで何か目標があった訳ではないのですが、やってみるとピアノよりも自分に合っていると感じましたね。ピアノはいろいろな部品を通してやっと音が出るのですが、ハープは弦を弾くと音が出るので、自分が弾いているという感覚がすごくいいんです。

ー>ギターの感覚に近いところもありますね。森川さんは高校卒業後はどうされたのでしょうか。

森川:大学に進むか音楽の専門学校に進むかという選択肢があったのですが、見事に大学は全部落ちまして(笑)、選ぶことなく専門学校に行きました。大学に受かっていたら大学に行っていたでしょうね。
音楽の専門学校は広島や大阪にいくつかあって、何となく近そうだからということで広島のMI Japanという、当時ポール・ギルバートが校長先生をしていた学校に入りました。入学式で気づいたのですが、ロン毛やピアスだらけの人たちばかりで、僕は選択を誤ったなと思いました(笑)。みんなとんがったギターとか持っていて、入学式が怖かったです(笑)。

ー専門学校ではどのようなことを学んだのでしょうか。

森川:アンサンブルや音楽理論、リードギターのフレーズや、ギターだけでなくベースやドラムなどでも好きな先生の授業を受けることができました。完全にロックでしたね。僕は山崎まさよしさんのギターを練習し、そこから押尾コータローさんの音楽に出会い、高校三年生の時は押尾さんのコピーばかりしていました。そのまま専門学校に行ったので、アコギを学校に持っていって、学校のライブでも押尾さんの曲を弾いていました。

ーその学校はアコギの人は少なかったのではないでしょうか。

森川:僕以外全員エレキです(笑)。でも途中から気の合う友人ができて、その友人がマーティンのD-18を買いました。僕はそれを見て悔しくて、マーティンのD-28を買いました。数字が大きいほうですね(笑)。
その友人がジャスティン・キングやトミー・エマニュエルなどの情報を教えてくれたり、アコギのデュオも組んだりしていました。そんな彼とも今では音信不通で、唯一の友達もいなくなってしまいました(笑)。

ーMachikoさんの音楽大学というのはクラシック音楽だったのでしょうか。

Machiko:完全にクラシックです。ハープもグランドハープという大きなハープでレッスンをしていました。卒業してだいぶ経ってから、ポップスを演奏したり自分でアレンジしたりしました。

ーピアノも小さい頃からクラシックをずっと弾いていたのでしょうか。

Machiko:はい。音楽的にはジャズなどの方が好きでしたが、音楽を勉強するならクラシック、という感じでした。親に演奏の仕事がしたいという相談をしたら大学にいきましょうという話になり、周りの大人達にクラシックの音楽大学というように導かれました(笑)。

森川:敷かれたレールの上を歩いてたんですね(笑)。

Machiko:何て言い方なんでしょう(笑)。当時は横浜に住んでいて、高校生の頃に広島に引っ越しました。それで広島の音楽大学に進みました。

ー森川さんは専門学校卒業後はどのような活動をされていましたか。

森川:アルバイトなどをしていましたが、ヴォーカルのサポートをしたり、ライブバーで演奏をしたり、ヤマト運輸で働いたり(笑)、当時は休みなく一番働いていた時期ですね。2,3年こういった生活が続いたと思います。でも卒業後結構すぐにさらさを結成しています。


1  2 3 次のページ


さらさ

http://duosarasa.jp/

アコースティックギター 森川敏行
アイリッシュハープ Machiko
2008年2月結成。
アイリッシュハープの縦糸とアコースティックギターの横糸で織り上げた生地に、彩り豊かな絵を描くような音作りをコンセプトに結成。 オリジナル楽曲他、ポップスやアニメソング・映画音楽など、誰もが聴いたことのある曲を、それぞれの楽器の特性を活かしたアレンジをモットーに、演奏活動している。

プロフィールの詳細→http://duosarasa.jp/prof.html


「ちいさなしあわせ」
盛田恵&さらさ
ちいさなしあわせ

AI2S 007
発売時期:2015年5月
販売価格:2,500円(税込)

バイオリニスト・盛田恵とのコラボアルバム。
リアレンジした過去のさらさのオリジナル作品や、さらさの新曲、ゲストピアニスト・岡田ミサコとバイオリンデュオによるクラシック作品など、12トラックを収録。

1. ハイビスカス composed by Machiko
 青い海、白い雲、真っ赤なハイビスカス。
2. ちいさなしあわせ composed by Machiko
 道に咲く花、飛行機雲や虹を見た時のちょっとした幸せ。
3. もののけ姫 composed by 久石譲
 宮崎駿監督作品「もののけ姫」主題歌。
4. TRICK composed by さらさ
 技(Trick)を極める熱意。
5. スノードーム composed by さらさ
 雪が舞う、小さなガラスの中の世界。
6. オセロ composed by さらさ
 真剣勝負のオセロ。三つ巴ver.。
7. トロイメライ(夢) composed by Robert Schumann
 原曲はピアノ曲の「子供の情景」より第7曲。
 同じメロディが何度も出てくるが、楽しい夢や怖い夢など様々な表情に変化する。
8. カノン composed by Johann Pachelbel
 「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ」より第1曲。ピアノで4小節の伴奏が繰り返され(通奏低音)、3声のVnは全く同じメロディが2小節ずつずれて重ねて演奏される(カノン様式)。今回、3声全て盛田恵の演奏による多重録音で、それぞれ三者三様に弾き分けている。
9. Bellbird -ベルバード- composed by さらさ
 鈴(ベル)のようにティリリリと鳴く渡り鳥が報せを運んでくる。
10. 雨 composed by さらさ
 優しい雨、冷たい雨。その時々で感じ方の違う雨。
11. 帰り道 composed by 森川敏行
 いつか誰かと歩いた帰り道。
12. 星の町 composed by 森川敏行
 岡山県美星町の条例によって守られてきた美しい星空。
CDリスト








Acoustic Guitar World

トップページ l インタビュー l ニュース l イベント l 電子書籍 l レビュー l EPUBについて l facebook l Twitter 
Acoustic Guitar World について Copyright © Acoustic Guitar World All Rights Reserved.